
1:
トラ(家):2013/01/18(金) 12:01:58.26 ID:
“空手を五輪の正式競技に”
2020年のオリンピックの正式競技の採用を目指して空手の国際競技団体の会長が17日、東京で記者会見し、「発祥の地である日本で支持を得たい」とアピールしました。
2020年のオリンピックで実施される競技は、今の競技の中から1つが除外され、9月のIOC=国際オリンピック委員会の総会で1つの競技を採用することが検討されています。
来日している世界空手連盟のアントニオ・エスピノス会長は17日、都内で記者会見し、
「連盟には185の国と地域が加盟し、空手は世界各地に広がっているナンバーワンの格闘技だ。
2020年の開催地に立候補しているスペイン、日本、トルコのいずれの国でも盛んに行われている。
来日の目的は空手の発祥の地である日本の支持を得るためで、今後、IOCにさらに広くアピールしていきたい」と話しました。
世界空手連盟では、男女合わせて10種目を提案しているということです。
2020年のオリンピックの実施競技には、野球とソフトボールも1つの国際競技団体を設立して復帰を目指しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130117/k10014876051000.html 2:
チーター(大分県):2013/01/18(金) 12:03:17.43 ID:
5:
スペインオオヤマネコ(京都府):2013/01/18(金) 12:04:22.41 ID:
10:
リビアヤマネコ(関東・甲信越):2013/01/18(金) 12:05:10.69 ID:
15:
リビアヤマネコ(山陽地方):2013/01/18(金) 12:07:07.15 ID:
293:
カラカル(埼玉県):2013/01/18(金) 16:27:19.20 ID:
31:
黒トラ(WiMAX):2013/01/18(金) 12:14:42.24 ID:
32:
トンキニーズ(新潟・東北):2013/01/18(金) 12:15:49.48 ID:
空手って微妙なのよね顔面殴らないし
UFCでもやればいいオリンピック
34:
バーミーズ(大阪府):2013/01/18(金) 12:16:08.65 ID:
36:
ターキッシュアンゴラ(福岡県):2013/01/18(金) 12:17:31.79 ID:
37:
ぬこ(東京都):2013/01/18(金) 12:17:45.99 ID:
陸上と格闘技は古代オリンピックからあるので
別に空手もあっていい
40:
キジトラ(岩手県):2013/01/18(金) 12:18:30.15 ID:
いや、これは反対。
国際競技となれば、柔道のように大会運営やルール作りに外国人の委員が大部分を占めることとなる。
そうなれば、本来の武道の本質から離れ、ジャッジしやすいスポーツにするため、わけの分からんルール改正に
向く可能性が高いぞ。前回五輪の柔道の二の舞だろ。
42:
ぬこ(東京都):2013/01/18(金) 12:20:05.92 ID:
統一ルールどうするか問題もあるが
柔道のフランスみたいに発祥国以外でもリーダー的な国が出てきた方が導入されやすいだろう
64:
コーニッシュレック(愛知県):2013/01/18(金) 12:30:35.91 ID:
82:
ハバナブラウン(dion軍):2013/01/18(金) 12:38:22.04 ID:
試合だとやっぱなんか変な感じになるから瓦割り対決とかでいいんじゃね
オリンピックらしく
88:
茶トラ(香川県):2013/01/18(金) 12:40:27.63 ID:
114:
縞三毛(東京都):2013/01/18(金) 13:01:43.98 ID:

136:
ペルシャ(群馬県):2013/01/18(金) 13:23:11.26 ID:
今更空手正式競技にしてどうするの?形なら日本勢がメダル優勢だけど、
組み手ははっきり言って手足の長い外国勢に全然適わないぞ。
メダル取れない国技してもしかたないだろ。
171:
黒トラ(西日本):2013/01/18(金) 13:50:43.87 ID:
204:
コーニッシュレック(家):2013/01/18(金) 14:44:24.41 ID:
今の空手ってテコンドーみたいな防具つけるんだな
たまたま県営の体育館で試合の風景を見かけたんだが
214:
マンクス(東京都):2013/01/18(金) 14:55:18.68 ID:
218:
コラット(沖縄県):2013/01/18(金) 15:01:28.08 ID:
空手の源流である沖縄に欧米からたくさんの人が来るが
唐手の源流は南部中国拳法なの知ってるのか欧米
230:
サビイロネコ(大阪府):2013/01/18(金) 15:12:20.31 ID:
そう言えば大山倍達はなぜテコンドーをしなかったニカ?
232:
マンクス(東京都):2013/01/18(金) 15:13:20.60 ID:
>>230
その頃はまだテコンドーなんてなかったのではないだろうか^^
233:
ぬこ(福岡県):2013/01/18(金) 15:13:21.79 ID:
船越義珍は沖縄空手にゴメンナサイしないといけないよね(´・ω・`)
247:
ヨーロッパヤマネコ(空):2013/01/18(金) 15:29:13.86 ID:
260:
アメリカンボブテイル(東京都):2013/01/18(金) 15:52:12.72 ID:
また韓国人が「空手は新羅の韓手が起源」とか騒ぎ出すだろうな・・・
295:
メインクーン(大阪府):2013/01/18(金) 16:29:02.16 ID:
298:
スナドリネコ(東京都):2013/01/18(金) 16:30:46.73 ID:
>>295
日本人力士ゼロになってそう 1001:
名前は誰も知らない:2100/01/01(月) 00:00:00.00 ID:bAnanaWAni