2ntブログ


スポンサーサイト

このエントリーをはてなブックマークに追加
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

ふぐすまからプルトニウム出たよ~ 豆類に蓄積するってさ~

このエントリーをはてなブックマークに追加

1: シャルトリュー(神奈川県):2012/11/07(水) 13:38:43.02 ID:


プルトニウム241を検出 「豆類蓄積の恐れ」と警告

放射線医学総合研究所(千葉市)は、東京電力福島第1原発から北西や南に20~32キロ離れた福島県内の
3地点で、事故で放出されたとみられるプルトニウム241を初めて検出したと、8日付の英科学誌「サイエンティ
フィック・リポーツ」の電子版に発表した。

人体に影響のないレベルだが、プルトニウム241は他の同位体に比べて半減期が14年と比較的短く、崩壊して
できるアメリシウム241は土壌を経由して主に豆類に取り込まれやすい。放医研は「内部被ばくを避けるためにも
原発20キロ圏内での分布状況を確かめる必要がある」としている。

昨年4~5月に採取した福島県飯舘村、浪江町の森林の落ち葉と、スポーツ施設で現在事故対応拠点となった
Jヴィレッジ(広野町など)の土から検出。他の同位体プルトニウム239(半減期2万4千年)、240(同6600年)も
検出 、同位体の比率から今回の事故が原因と分かった。

濃度は、過去に行われた大気圏内核実験の影響により国内で検出されるプルトニウム241よりも高い。
ただ半減期が短く、1960年代当時に核実験で飛来した濃度よりは低いレベルという。

プルトニウムは天然にはほとんど存在しない放射性物質で、原子炉では燃料のウランが中性子を吸収してできる。


http://www.47news.jp/47topics/e/226454.php
4: イリオモテヤマネコ(大阪府):2012/11/07(水) 13:41:06.87 ID:

さようなら豆腐、納豆

7: ぬこ(茨城県):2012/11/07(水) 13:42:05.11 ID:

結局、ヒマワリの吸着力ってどうだったの?

10: 黒トラ(千葉県):2012/11/07(水) 13:43:26.79 ID:

>>7

一部の放射性物質には効果あり
12: ツシマヤマネコ(新潟県):2012/11/07(水) 13:44:42.49 ID:

>>7

カリウムには放射性カリウムもあるから
カリウムを必要以上に溜め込む植物とか動物は結局いないんだってさ
だからセシウムを大量に取り込んでくれる植物もない
11: シャム(家):2012/11/07(水) 13:43:52.31 ID:


(´・ω・`) 今納豆食べてるとこですの
つ=川 ズルズル・・・
16: シャム(やわらか銀行):2012/11/07(水) 13:46:06.53 ID:

え・・・・・・・・



さっきCMで食べて応援とか相変わらずキチガイなこと言ってたよ?
18: シャルトリュー(千葉県):2012/11/07(水) 13:46:59.15 ID:

まあ大豆は99%輸入だからあんまり問題なさそう
35: エキゾチックショートヘア(山梨県):2012/11/07(水) 13:52:12.89 ID:

>>濃度は、過去に行われた大気圏内核実験の影響により国内で検出されるプルトニウム241よりも高い。
>>ただ半減期が短く、1960年代当時に核実験で飛来した濃度よりは低いレベルという。

数回読みなおしたけどなんだかわからん。 過去より低いレベルの濃度って何をさしているの?
64: ヨーロッパオオヤマネコ(関西・東海):2012/11/07(水) 14:20:55.54 ID:

>>35

大気圏内核実験が行われていた60年代当時の汚染濃度と比較すれば低い。
そしてその当時の核実験に由来して現在も残る汚染と比較すれば、
当該プルトニウムの半減期が短いことから、今回の汚染のほうが高い。
要するに以上のようなこと。
大気圏内核実験によるプルトニウム汚染はずっと以前から公に
なっていたことで、その環境で概括的に見れば人類は大過なく
過ごしてきており、科学的根拠に基づかない必要以上の怖れはよろしくない
という話もずっと言われていること。
汚染物質というなら津波で流されたPCBのドラム缶も結構行方不明
なんだが、そういう方面は市民団体さんはあまり騒がないんだよね。
37: ボルネオヤマネコ(関東・甲信越):2012/11/07(水) 13:53:01.53 ID:

つかこっそり書いてある

>1960年代当時に核実験で飛来した濃度よりは低いレベルという。

の方が恐ろしいわ
つまり1960年代は日本全土にこの程度の放射能汚染があって
それの危険性を全く知らされていなかったってことだろ?
47: ターキッシュバン(千葉県):2012/11/07(水) 14:07:55.61 ID:

>>37

中学校の保健体育で習うような気がするけど
日本人の死因が変わったのは食生活のせい
ってのもあやしいな
55: ジャパニーズボブテイル(新潟県):2012/11/07(水) 14:15:49.50 ID:

>>37

日本だけじゃなく北半球が汚染されたんだよ
何処の国の政治家もみんな知ってること
109: ラ・パーマ(西日本):2012/11/07(水) 14:50:41.18 ID:

>>37

今もなお降り続いてるし、当時の計測精度がどうだったか知らんが今ほど敏感じゃなかったろうに、実際はどれだけ被曝したかわからんね。
43: アビシニアン(茸):2012/11/07(水) 13:57:14.82 ID:

国産大豆の割合が少ないのが救い
44: エキゾチックショートヘア(山梨県):2012/11/07(水) 14:04:45.80 ID:

やっとわかったw

1)検出濃度は60年代の核実験バカバカやった時よりも低い。
2)でも50年たって原発事故前に検出されていた濃度よりも高い。

ってことか。
54: 猫又(山口県):2012/11/07(水) 14:15:42.68 ID:

>>44

なわけねえだろ
どの時代に、キロ何万ベクレルも東京の公園の土壌にセシウムがつもってた時代があったんだよw
77: エキゾチックショートヘア(山梨県):2012/11/07(水) 14:27:14.42 ID:

>>54

おめーも頭わりーな。プルトニウムの話だろうが。
85: 猫又(山口県):2012/11/07(水) 14:30:51.88 ID:

>>77

おめえも頭わりいなあ
それだけセシウムもヤバイんだからプルトニウムだってやばいんだよ
調べきれてないだけで
89: エキゾチックショートヘア(山梨県):2012/11/07(水) 14:33:11.38 ID:

>>85

だから今回の話はプルトニウムだろうが。核実験でばらまかれたものと割合が違うんだっての。
セシウムの話は出てないんだってのわかってくれよ。
60: ターキッシュアンゴラ(東京都):2012/11/07(水) 14:18:04.89 ID:

飲んでも平気だって言ってた先生に
飲み干してもらおうぜ!!!!!!!!!!!

123: コドコド(大阪府):2012/11/07(水) 15:02:45.09 ID:

もう何も驚かないけど拡散させるのだけは遠慮願いたい
テロと同じだろ
134: オリエンタル(岡山県):2012/11/07(水) 15:35:07.40 ID:

プルトニウムは重いから飛ばない(キリッ

ってさんざんニュー速でも吼えてた奴がいたよな
26: バーマン(静岡県):2012/11/07(水) 13:49:35.98 ID:

ふぐすまの女子高生のおマメを口に含んでしまったけど平気だよね


1001: 名前は誰も知らない:2100/01/01(月) 00:00:00.00 ID:bAnanaWAni
[ 2012/11/07 22:29 ] ニュース | TB(0) | CM(0)

Powered By 画RSS

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bnwnnews.blog.2nt.com/tb.php/49-263749ac